産育休ママにおすすめの副業はこちら

【体験談あり】育休中おすすめの副業7選|スキマ時間で在宅OKな仕事を紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

※クリックするとジャンプします

育休中は、子育てや家事に大忙し。でも、子どものお昼寝中や寝かしつけ後に、ふと自由時間が生まれることもあります。

そんな時間を活かして、副業に挑戦してみたいと思う人も多いですよね。

貴重な育休中だからこそ、後悔のないように過ごしたい!

でも、育休中の副業はどんな仕事を選んでもいいというわけではありません

そこでこの記事では、「家族を大切にしながら副業もしてみたい!」という育休ママさん向けに、おすすめ副業を8選を紹介します。

育休中の副業の選び方や会社にバレない方法も解説するので、ぜひ参考にしてください。

\ すぐに~ /

 読みたいところをクリック

育休中の副業のおすすめの選び方

育休中の副業選び方

子育てと副業の両立を目指すなら、むやみに仕事を探すのは危険です。

自分が体調を崩してしまったり、子どもとの時間が取れなくなってしまう可能性があります。これから紹介する3つのポイントを参考に選んでみてくださいね。

※クリックするとジャンプします

在宅でスキマ時間にできるか

育休中の副業は、「在宅&スキマ時間に働く」のが第一条件です。赤ちゃんは、寝る→泣く→ミルク→オムツ交換のサイクルを1日中繰り返しています。

このサイクルの間のふとした瞬間にパッと働けなければ、育休と副業の両立は難しく途中で挫折してしまいます。

例えば、スマホでX(旧Twitter)やインスタグラムなどを見るちょっとした時間はあっても、がっつり本を読む時間って取れないと感じたことはありませんか?

スキマ時間で集中して稼ぐことが1つ目のポイントです!

スキルが身に付くか

育休中の副業は、スキルが身に付くものがおすすめ。

理由は、育休中の限られた時間で、復帰後も副業を続けるかどうかを見極める必要があるからです。

育休中に副業を始めて、スキルを修得すれば以下のようなメリットがあります。

育休中にスキルを身につけるメリット
  1. 自分次第で収入を上げられる
  2. 成長を感じて楽しく働ける
  3. 本業へスキルを還元できる

そのため、誰にでもできる時給タイプのアルバイトはおすすめしません。育休中のお小遣いは増えるけど、その先に繋がりにくいからです。 

時間に制限のある育休中だからこそ、時間の切り売りは避けスキルアップできるお仕事を探してくださいね。 

リスクは小さく

失敗のリスクが小さい副業を選ぶのもポイントです。例えば、短期的な収入を目指して株式投資やFXに大金を注ぐと大損する可能性も……。

育休中は収入が減っているため、家計が赤字になってしまうリスクがあるので辞めておいた方が良いでしょう。

また、店舗が必要な副業や在庫を管理する副業も、育休中は避けるのがベター。商品在庫が子どものおもちゃにされるリスクもあります…。(泣) 

小さく始めて大きく稼ぐ。これが副業の鉄則です。

育休中におすすめの副業7選

育休中のママさんにおすすめの副業を紹介していきます。スマホ1つあればできるものや、スキマ時間を活用できるものなど解説するので参考にしてください。

※クリックするとジャンプします

それぞれの特徴を分かりやすくお伝えしていきます。

おすすめ①クラウドソーシング

クラウドワークス
クラウドワークス

クラウドワークスは、【仕事を探す~契約~お金を受け取る】までの流れをオンライン上で完結できるサービスです。

未経験者用のお仕事がたくさん用意されているので、初心者にもおすすめ。

「まだどんな副業をしようか悩んでいる」「スキルがないので不安」といった方もクラウドワークスを使えば、短時間でお仕事を受注できます。

仕事の種類は250種以上。例えばこんなお仕事も人気があります。

  • フライパンを使ったレシピ募集
  • 脱出ゲームのアイディア募集
  • 30分の音声の文字起こし
  • 手書きのサンクスカード作成
  • ネーミング募集

アイディアを投稿したり、特別なスキルがなくてもできる仕事がたくさんあります。

以下の2サイトを登録しておくのがおすすめです。「私にも副業で稼げる!」の実感を得られ、自信がつきますよ。

おすすめクラウドソーシング
クラウドワークス・業界最大手
・登録料タダ!
・簡単なお仕事多数
Craudiaクラウディア・副業の案件が多い
・登録料タダ!
・システム手数料が安い
おすすめのクラウドソーシング

おすすめ②ブログアフィリエイト

私も実際にやっているのが、育休中のブログアフィリエイトです。「ブログ」は、このサイトのことなので、イメージが湧きやすいですよね。 

一方、「アフェリエイト」は初めて聞く方も多いかもしれませんね。

アフェリエイトとは…
自分が紹介した商品が売れたり、クリックされると収益が発生する仕組み

私自身、ブログを始める前はブログと言えば、アメブロしか知らず「芸能人の日記でしょ?」と思っていました。そんな私でも、コツコツ続けたら育休中のブログ運営で成果を上げられています。

PCの苦手な私でもなんとかなっているので、スキルに自信がないママさんでも間違いなくブログは始められます

育休中のブログには、他の副業にはないメリットがあります。 

育休中のブログのメリット
  1. 子どものお昼寝中にできる
  2. 本業復帰後も資産になる
  3. 初期費用が安い 
  4. 文章を書くスキルが磨ける

特に、【本業復帰後も資産になる】点はかなり大切です。

育休中にブログ記事を書き貯めておけば、仕事復帰したあとにたとえ更新できなくても自動的に収入が入ってくる。そんな資産性の高い副業って最高じゃないですか? 

一度設置すれば、自動でお金が入ってくるので「ブログは自動販売機のようだ」とも言われます。未来の自分に投資したい方に、ブログアフィリエイトはおすすめです。

1人では不安な方向けに、ブログの作り方をこちらの記事にまとめています!参考にしてみてくださいね。

あわせて読みたい
【簡単10分】WordPressブログの始め方を初心者向けに画像で解説! 「自分のブログを作りたいけどどうすればいいの?」「手取り足取り、ブログの設定を教えてほしい!」といったお悩みにお答えします。 実は、ワードプレスのブログ開設は...
おすすめ記事

おすすめ③インスタアフィリエイト

アフェリエイト(商品紹介)で稼ぐなら、インスタグラムを使用する方法もあります。

インスタグラムを見ていると、たまにストーリーズで商品を紹介していたり、「タイアップ」や「PR」と書かれた投稿をみた経験はありませんか?

それがインスタグラムのアフェリエイトです。

インスタグラムのアフィリンクのメリット
  1. 初期費用がかからない
  2. スマホ1つでかんたん
  3. お手本がたくさんいる
  4. おすすめ商品を紹介するだけ

自分が本当にいいと思った商品をインスタグラムで紹介し、商品が売れたり契約されたりすると報酬が得られるシステム。スマホ1つで働けます

インスタのアカウントは5つまで作成できます。

プライベート用と分けて、別アカウントを立ち上げましょう。 

紹介できるアイテムは、ASP(商品を提供してくれる会社)に登録して選びます。例えば、以下のような商品を紹介できます。

  • ベビー服、ベビー用品などの子育て系
  • 英語やプログラミングなどのスクール系
  • 食品宅配やお取り寄せ品のグルメ系
  • 化粧品やエステなど美容系
  • カードや保険の金融系

身の回りのアイテムはほとんど取り扱いがあります!

ASPへの登録は無料なので、まずは登録して、自分で使ったことのある商品があるかどうか覗いてみてくださいね。

おすすめのASP詳細
エーハチネット・日本最大級のASPサイト
・2万社以上の企業から商品を選べる
・広告は、ブログ・インスタグラム・YouTubeへ掲載可能
もしもアフィリエイト・Amazonや楽天の商品リンクを簡単に作れる
・アフェリエイト初心者も安心
・案件数が多い
おすすめのASP

おすすめ④ハンドメイド販売

ミンネ
minne

少しづつ作業を進められるハンドメイド副業は、育休中の副業にぴったりです。

「ハンドメイド」といっても種類はさまざまで、【裁縫・アクセサリー・フラワー・スマホケース】などがあります。

特に、子育て中のママさんからは名入れのスタイやガーゼ、子どもの写真入りアクスタが大人気♪ 

実際の店舗を構えるのは大変ですが、ネットショップに登録すれば、販売は簡単です。 

また、ハンドメイドの副業には育休ママにぴったりのメリットがあります。

育休中のハンドメイド副業のメリット
  1. 趣味の延長で楽しくお金を稼げる
  2. 職場復帰後も続けやすい
  3. スキルが上がれば単価アップも見込める
  4. 自分の子どもやママ友にプレゼントできる

まずは、minne(ミンネ)に登録してハンドメイドの先輩たちの作品を見てイメージを膨らませてみましょう。

初心者向けの販売イベントも行われるので、はじめたてのクリエイターさんでも売れやすいですよ。

\ 登録無料! /

実は私も、育休中にアクセサリーのハンドメイド販売をはじめました! 

稼ぎ方や失敗談こちらの記事にまとめたので、参考にしてみてくださいね。

あわせて読みたい
【体験談】育休中のハンドメイド副業ってどう?!失敗談と注意点を解説 この記事でわかること 育休中のハンドメイド副業の失敗談 ハンドメイドの副業の種類 ハンドメイド副業で稼ぐ方法 ハンドメイド副業のメリット・デメリット ※クリックす...
おすすめ記事

おすすめ⑤写真販売

写真を撮るのが趣味な方には、ココナラやBASEで写真販売したり、加工サービスを出品するのがおすすめです。 
 
子どもとお出かけした先で撮った風景や食事の写真など、日常シーンを切り取った写真を販売できます。

写真販売の相場は1枚100円~500円程度です。

500円で販売できれば、10枚で5,000円!夢がありますね!

育休中に写真販売副業をするメリット
  1. スキルが磨ける
  2. 趣味が仕事になる
  3. 過去の写真も販売できる

撮った写真をアップロードするだけなので作業は簡単ですが、大切なのはどの販売サイトへ登録するかです。

PIXTAやShutterstockが有名ですが、手数料が高いデメリットもあります。

手数料を安く済ませるなら、以下のネットショップ経由で販売するのがおすすめです。 

ネットショップ特徴
BASE(ベイス)・初期費用・月額費用なし
・本格的なショップデザインが簡単
・初心者のフォローが手厚い
ココナラ・知名度の高い最大手
・キャンペーンが豊富
・アプリの使い勝手がいい
STORES・電話相談もOK
・210万店以上のショップが登録
・初期費用、月額無料
おすすめのネットショップ

おすすめ⑥悩み相談

ココナラ

子どもの寝かしつけ後の時間を有効活用するなら、お悩み相談がおすすめです。悩み相談と聞くと、「電話するの?」「怪しい?」と不安に思うかもしれません。

結論、電話は不要です!文字だけのやりとりでOK! 

なかでもココナラでは、「オンラインのみ」「テキストチャットのやりとりのみ」「相手をママさんに限定」などカテゴリを分けて出品できます。

以下のような相手がお客様。

  • 会社に妊娠を打ち明けられず困っているプレママ
  • 産休中で出産エピソードを聞きたい妊婦さん
  • 子どもが離乳食を食べずに悩むママ

育休ママの経験談を聞きたい方は想像以上にたくさんいます。 

ココナラで、「子育ての悩み相談」で検索したところ400件以上ヒットしました。関心の高いサービス分野だと言えますね。

プレママさんのお悩みをじっくりと聞き、自分の経験を伝えることで、たくさんの感謝をしてもらえます。

まずは、他の出品者さんのサービスを見て、自分自身にできるかを想像してみてくださいね。 

\ まずは登録 /

おすすめ⑦グッズ販売

メーク
ME-Q(メーク)

アイドルやキャラクターの推しがいる方におすすめの副業が、オリジナルグッズ販売です。

推しアイドルの担当カラーに色付けしたスマホケースや、アクスタ・キーホルダーなどの同人グッズがスマホ1つで制作できます。

中でもME-Q(メーク)は、知識がなくても視覚的にグッズをつくれるので副業初心者にもおすすめ

グッズは以下の流れで制作できます。

  1. 作りたいアイテムを選ぶ
  2. 画像やスタンプを選んでデザインする
  3. フォントを選択して文字入れ
  4. 完成

ME-Q(メーク)にはお洒落なフォーマットがたくさん用意されているので、センスに自信がない方でも始められます。

例えば、スマホケースなら色・スタンプ・メッセージを選ぶだけで完成します。 

スマホ1つでプロ級の仕上がりができるので、登録してみてくださいね。

育休中のおすすめ副業|会社にバレない方法

育休中の副業

そもそも育休中に副業しても大丈夫なのかと、不安になりますよね。結論、100%バレないとは言い切れませんが、バレにくい方法はあります!

こちらでは、できるだけ会社に知られずに副業するための3つのポイントを紹介します。

※クリックするとジャンプします

住民税の支払いを「普通徴収」にする

住民税の支払い方法は「特別徴収」「普通徴収」「一括徴収」があります。育休中の副業は「普通徴収」を選択しましょう

確定申告する際に、確定申告書の「住民税に関する事項」の欄で「自分で交付(普通徴収)」に〇を付けるだけでOKです。 

そうすると、住民税の通知書が自宅に届くようになります。会社に住民税額の変化が伝わらずに済む、ただ一つの方法です。

会社は、従業員の住民税額を把握しています。副業で収入を得ると、住民税額が高くなり会社にバレるきっかけとなることに。住民税は「普通徴収」を選択して自分で納めましょう。

人に言わない

育休中の副業がバレてしまう最も多い原因は、自ら喋ってしまうケースです。副業で稼げると同期に自慢したくなったり、副業仲間が欲しくなったりします。

でも、むやみに副業事情を話すのは避けましょう。

副業が認められている会社でも、育休中の副業はよくない見方をする人もいます。口の軽さは百害あって一利なし!話さないように心がけましょう。 

働きすぎない・稼ぎすぎない

育休中の副業で稼ぎすぎるのはNGって知っていましたか?一定条件以上働くと、育児休業給付金が減額されたり支給停止になる場合があります。

厚生労働省では、育休中の就労について、以下のように明記しています。

Q17 育児休業期間中に就業した場合、育児休業給付はどうなりますか。

その就業が、臨時・一時的であって、就業後も育児休業をすることが明らかであれば、職場復帰とはせず、支給要件を満たせば支給対象となります。
なお、就業した場合、1支給単位期間において、就業している日数が10日(10日を超える場合は、就業している時間が80時間)以下であることが必要です。
この就業した日数・時間は、在職中の事業所以外で就業した分も含まれます。

厚生労働省HP

Q18 育児休業期間中に就業し、育児休業期間中に賃金が支払われた場合、育児休業給付金はどうなりますか。

1支給単位期間において、休業開始時賃金日額(※1)×支給日数(※2)の80%以上の賃金が支払われている場合は、育児休業給付金の支給額は、0円となります。
また、80%に満たない場合でも、支払われた賃金額に応じて、支給額が減額される場合があります。

※1 休業開始時賃金日額は、原則として、育児休業開始前6か月間の総支給額(保険料等が控除される前の額。賞与は除きます。)を180で除した額です。
※2 1支給単位期間の支給日数は、原則として、30日(ただし、育児休業終了日を含む支給単位期間については、その育児休業終了日までの日数)となります。

厚生労働省HP

厚生労働省HPに書かれていることを分かりやすく要約すると、以下の2つのことが分かります。

  • 月に働く日数を10日以下に収める
  • 10日超の場合は、月の労働時間が80時間を超えないようにする

金額については定めがないので、気をつけるのは時間だけでOKです!

育休中のおすすめ副業で稼ぎとスキルをあげよう

この記事では、育休中の副業におすすめの仕事を7選紹介しました。仕事選びのポイントは【自宅でできる・スキルを上げる・リスクは小さく】です。

ポイントを抑えた副業はこちらの7つ!

育休中に副業を軌道に乗せて、本業復帰後も楽しく続けられるといいですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

みぃ へ返信する コメントをキャンセル

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

 読みたいところをクリック